日医標準レセプトソフト 操作説明
目次
- 第1章 基本操作
- 第2章 日次業務
- 2.1 受付
- 2.2 登録
- 2.2.1 新患登録の場合の患者番号採番
- 2.2.2 修正時の患者番号入力
- 2.2.3 患者情報の入力
- (1)基本情報
- (2)受付
- (3)保険組合せ履歴
- (4)連絡先等
- (5)紹介情報
- (6)所得者情報
- (7)入力履歴
- 2.3 照会
- 2.3.1 患者情報の検索
- (1)概要
- (2)基本情報
- (3)保険 公費
- (4)病名 診療行為
- (5)並び順
- (6)帳票への印刷
- 2.4 予約
- 2.4.1 予約登録
- (1)患者の呼び出し
- (2)項目の説明
- (3)予約患者の内容変更
- (4)予約患者の予約取消
- 2.4.2 予約一覧
- 2.4.3 未院一覧
- 2.4.4 患者一覧
- 2.5 診療行為
- 2.5.1 患者の指定
- (1)患者の呼び出し
- (2)項目の説明
- 2.5.2 入力の基本操作
- (1)入力画面説明
- (2)入力方法
- (3)編集方法
- (4)初診算定日の入力方法
- (5)中途終了・中途表示
- (6)算定履歴
- (7)請求確認について
- (8)複数診療科(保険)入力
- 2.5.3 診療行為コードの検索
- (1)点数マスタの診療行為コードを入力
- (2)名称からの検索
- (3)カタカナ入力支援
- (4)その他検索
- (5)3桁コードによる検索
- (6)検索フローチャート
- 2.5.4 診療区分別の入力方法
- (1)診察料
- (2)指導料
- (3)在宅料
- (4)投薬料
- (5)注射料
- (6)処置料
- (7)手術料
- (8)麻酔料
- (9)検査料
- (10)画像診断料
- (11)その他料
- 2.5.5 セットの登録方法
- (1)約束処方(薬のセット)
- (2)診療セット
- 2.5.6 入力コードの設定方法
- (1)点数マスタ業務からの入力コード設定
- (2)診療行為入力からの入力コード設定
- 2.5.7 DO検索からの入力方法
- 2.5.8 診療行為内容の訂正方法
- 2.5.9 診療選択画面説明
- 2.5.10 自動算定診療行為一覧
- 2.5.11 レセプトへのコメント自動記載一覧
- 2.5.12 レセプトへのコメントの手入力が必要な診療内容一覧
- 2.6 病名
- 2.6.1 病名登録
- (1)患者の呼び出し
- (2)病名内容の入力
- 2.6.2 自院病名登録
- (1)自院病名内容の入力
- (2)自院病名の検索
- 2.6.3 病名検索
- (1)病名検索の入力
- (2)病名の並び替え
- (3)病名の消去
- (4)項目の説明
- 2.6.4 手術歴の登録
- 2.7 収納
- 2.8 会計照会
- (1)患者の指定
- (2)コメント登録画面について
- 第3章 月次業務
- 3.1 処理フローチャート
- 3.2 データチェック
- 3.3 明細書
- 3.4 請求管理
- 3.5 総括表・公費請求書
- 3.6 日次統計
- 3.7 月次統計
- 第4章 随時業務
- 4.1 データ出力
- 4.1.1 テーブルの選択
- 4.1.2 各テーブルの項目選択
- 4.2 センター
- 4.3 外部媒体
- 4.4 マスタ登録
- 4.4.1 システム管理マスタ
- 4.4.2 点数マスタ
- 4.4.3 チェックマスタ
- 4.4.4 保険番号マスタ
- 4.4.5 保険者マスタ
- 4.4.6 人名辞書マスタ
- 4.4.7 薬剤情報マスタ
- 4.4.8 住所マスタ
- 4.5 マスタ更新
- 4.5.1 マスタ更新
- セットアップについて
- 1.システム管理マスタの設定
- 2.患者番号構成の設定と動作について
- 3.保険番号マスタの設定について
- 4.ユーザー点数マスタの設定について
- 5.血液採取料自動算定の設定について
- 【更新履歴】
-
2005-02-04 「2.2.3.患者情報の入力」の患者情報保険入力 本文 更新
2004-12-17 「2.5 診療行為」の2.5.4診療区分別の入力方法−(10)画像診断料 本文及び画像 更新
2004-11-30 「2.5 診療行為」 本文及び画像 更新
4.1.1 テーブルの選択
4.1.2 各テーブルの項目選択
2004-11-26 「4.1 データ出力」「4.3 外部媒体」「4.5 マスタ更新 」 本文及び画像 更新
4.1.1 テーブルの選択
4.1.2 各テーブルの項目選択
2004-11-18 保険番号マスタの設定について 本文及び画像 更新
2004-11-16 システム管理マスタの設定−レセプト・総括印刷情報 本文及び画像 更新
2004-11-10 セットアップ「4.ユーザー点数マスタの設定について 」の本文及び画像 更新(その他材料の登録)
2004-11-08 セットアップ「4.ユーザー点数マスタの設定について 」の本文及び画像 更新
2004-10-22 セットアップ「3.保険者番号マスタの設定について」にある「乳幼児医療費助成事業」の本文及び画像 更新
「4.4.4 保険番号マスタ」内の「保険と地方公費の登録」のリンク切れを修正
2004-10-19 「4.4.2点数マスタ」 更新
「5.血液採取自動算定の設定」 更新
「システム管理マスタの設定-医療機関情報(基本/所在地、連絡先/広告)/診療科目情報/患者状態コメント情報/減免事由情報/割引率情報/帳票編集区分情報」 更新
2004-10-15 「3.5 総括表・公費請求書」 更新
2004-10-05 日医標準レセプトソフト◆ ver 2.4.0 版に更新
2.1受付
2.2.3患者情報の入力 (1)基本情報
2.3照会 (4)病名 診療行為
2.5.1患者の指定 (1)患者の呼び出し
2.5.2入力の基本操作 (1)入力画面説明
2.5.2入力の基本操作 (8)複数診療科(保険)入力
2.5.4診療区分別の入力方法 (1)診察料
2.5.4診療区分別の入力方法 (4)投薬料
2.5.4診療区分別の入力方法 (6)処置料
2.5.4診療区分別の入力方法 (9)検査料
2.5.5セットの登録方法 (2)診療セット
2.5.9診療選択画面説明
2.5.10自動算定診療行為一覧
2.6.1病名登録
2.6.3病名検索
2.7収納
2.8会計照会 (1)患者の指定
3.2データチェック
3.3明細書
4.4.5保険者マスタ
4.4.8住所マスタ
4.4.1システム管理マスタ 1001:基本情報
4.4.1システム管理マスタ 1007:自動算定・チェック機能制御情報
4.4.1システム管理マスタ 1038:診療行為機能情報
4.4.1システム管理マスタ 1041:入金方法情報
4.4.1システム管理マスタ 1901:医療機関編集情報
4.4.1システム管理マスタ 2005:レセプト・総括印刷情報
4.4.1システム管理マスタ 3002:統計帳票出力情報(月次)
2004-09-14 「2.5.4 診療区分別の入力方法の(3)在宅料の(1)」を修正。
2004-08-25 「2.1 受付」で説明を追加。
2004-07-22 「3.5 総括表・公費請求書の(1) 総括表及び公費請求書の作成指示」を修正。
2004-07-16 「2.6.2 自院病名登録」の中で説明を追加。
2004-07-14 「3.5 総括表・公費請求書」の「個別指定の保険者番号を指定した場合」の「国保診療報酬請求書 カスタマイズ」」リンクミスを修正。
2004-07-14 「4.4.1 システム管理マスタ」の「3002 統計帳票出力情報(月次)」を更新しました。
2004-07-01 「4.4 ユーザー点数マスタの設定について」を更新しました。
2004-07-01 「3.5 総括表・公費請求書の(6)電子データによる提出データ作成」を更新しました。
2004-06-30 「2.5.4 診療区分別の入力方法-(11)その他料」を更新しました。
2004-06-25 「2.5.4 診療区分別の入力方法-(3)在宅料」(3)入力例・往診料の<例4>画像差し替え
2004-06-18 「2.5.8 診療行為内容の訂正方法」を更新しました。
2004-06-18 「2.5.6 入力コードの設定方法」を更新しました。
2003-11-14 「2.5.4 診療区分別の入力方法-(4)投薬料」を更新しました。
2003-11-14 「2.7 収納」を更新しました。
2003-11-14 「2.8 会計照会」を更新しました。
2003-10-31 「システム管理マスタの設定-施設基準情報」を更新しました。
2003-09-30 「2.3 照会」を更新しました。
2003-09-30 「3.2 データチェック」を更新しました。
2003-09-30 「3.3 明細書」を更新しました。
2003-09-30 「3.5 総括表・公費請求書」を更新しました。
2003-09-30 「3.7 月次統計」を更新しました。
2003-09-30 「システム管理マスタの設定−診療科目情報」を更新しました。
2003-09-30 「システム管理マスタの設定−レセプト・総括印刷情報」を更新しました。
2003-09-30 「システム管理マスタの設定−統計帳票出力情報(月次)」を更新しました。
2003-09-01 「2.1受付」を更新しました
2003-09-01 「2.3.1患者情報の検索」を更新しました
2003-09-01 「2.8会計紹介」を更新しました
2003-09-01 「3.7月次統計」を更新しました
2003-09-01 「3.6日次統計」を更新しました
2003-09-01 「4.4.2 点数マスタ」を更新しました
2003-09-01 「4.4.5保険者マスタ」を更新しました
2003-09-01 「システム管理マスタの設定-レセプト・統括印刷情報」を更新しました
2003-09-01 「システム管理マスタの設定ー統計帳票出力情報(日次)」を更新しました
2003-09-01 「システム管理マスタの設定ー統計帳票出力情報(月次)」を更新しました
2003-09-01 「システム管理マスタの設定ーチェック機能制御情報」を更新しました
2003-08-15 「システム管理マスタの設定−請求書自費名称情報」を更新しました
2003-08-15 「2.5.4 診療区分別の入力方法−(1)診察料」を更新しました
2003-08-15 「3.3 明細書」を更新しました
2003-07-29 「3.3 明細書」を更新しました
2003-07-29 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (7)手術料」を更新しました
2003-07-01 「2.1 受付」を更新しました
2003-07-01 「2.2 登録 (患者登録について)」を更新しました
2003-07-01 「2.4 予約」を更新しました
2003-07-01 「2.5.2 入力の基本操作」を更新しました
2003-07-01 「2.5.3 診療行為コードの検索」更新しました
2003-07-01 「2.5.4 診療区分別の入力方法-(5)注射料」更新しました
2003-07-01 「3.6 日次統計」更新しました
2003-07-01 「4.4.3 チェックマスタ」更新しました
2003-07-01 「6.4.1 病名登録」更新しました
2003-07-01 「セットアップ」更新しました
2003-07-01 「システム管理マスタの設定−基本情報」更新しました
2003-07-01 「システム管理マスタ−診療内容情報」更新しました
2003-07-01 「システム管理マスタの設定−統計帳票出力情報(日次)」更新しました
2003-07-01 「システム管理マスタの設定−排他制御情報」更新しました
2003-07-01 「システム管理マスタの設定−保険者番号マスタ」更新しました
2003-07-01 「システム管理マスタの設定−労災自賠医療機関情報」更新しました
2003-06-09 「4.4.3チェックマスタ」を更新しました
2003-06-09 「2.6.1病名登録」を更新しました
2003-06-03 「2.1 受付」更新しました
2003-06-03 「2.5.4 診療区分別入力方法-(3)在宅料」更新しました
2003-06-03 「3.6 日次統計」更新しました
2003-06-03 「3.7 月次統計」更新しました
2003-06-03 「システム管理マスタの設定-統計帳票出力情報(月次)」更新しました
2003-06-03 「2.8 会計チェック」更新しました
2003-06-03 「システム管理マスタの設定-レセプト作成指示(印刷順)」更新しました
2003-06-03 「システム管理マスタの設定-自動算定情報」更新しました
2003-06-03 「患者番号構成の設定と動作について」更新しました
2003-06-03 「2.2.3患者情報入力」更新しました
2003-06-03 「2.4.2予約一覧」更新しました
2003-06-03 「2.4.3未院一覧」更新しました
2003-06-03 「2.8会計照会」更新しました
2003-06-03 「3.3明細書」更新しました
2003-06-03 「3.4請求管理」更新しました
2003-06-03 「3.5総括表・公費請求書」更新しました
2003-06-03 「システム管理マスタの設定−基本情報」更新しました
2003-06-03 「2.5.4診療区分別の入力方法−(1)診療科」更新しました
2003-06-03 「システム管理マスタの設定−統計帳票出力情報(日次)」更新しました
2003-03-03 セットアップについて「レセプト作成指示(印刷順)情報」を更新しました。
2003-02-27 「2.5.4(3)在宅料」を更新しました。
2003-02-27 「2.2 登録(患者登録について)」を更新しました。
2003-02-27 「2.5.1 患者の指定」を更新しました。
2003-02-27 「2.7 収納」を更新しました。
2003-02-27 「3.7 月次統計」を更新しました。
2003-02-27 「システム管理マスタの設定−統計帳票出力情報(月次)」を更新しました。
2003-02-27 「システム管理マスタの設定−レセプト・総括印刷情報」を更新しました。
2003-02-27 「保険番号マスタの設定について」を更新しました。
2003-02-03 「2.5.4(2)指導料」を更新しました。
2003-02-03 「2.5.4(3)在宅料」を更新しました。
2003-02-03 「システム管理マスタの設定−県内扱い保険者情報」を更新しました。
2003-02-03 「4.4.7 薬剤情報マスタ」を更新しました。
2003-02-03 「セットアップについて 4.ユーザー点数マスタの設定について」を更新しました。
2003-01-28 「システム管理マスタ設定-職員情報」を更新しました。
2003-01-15 「2.1 受付」を更新しました。
2003-01-15 「2.2.3 基本情報」を更新しました。
2003-01-15 「2.3.1 患者情報の検索」を更新しました。
2003-01-15 「2.5.4 画像診断料」を更新しました。
2003-01-15 「2.5.4 指導料」を更新しました。
2003-01-15 「2.5.4 在宅料」を更新しました。
2003-01-15 「2.5.4 在宅注射指導管理科」を更新しました。
2003-01-15 「2.5.9 1回の診療で複数の保険入力方法」を更新しました。
2003-01-15 「3.3 明細書」を更新しました。
2003-01-15 「3.4 請求管理」を更新しました。
2003-01-15 「4.4.1 システム管理マスタの設定−チェック機能制御情報」を更新しました。
2003-01-15 セットアップについて「保険番号マスタの設定について」を更新しました。
2003-01-15 セットアップについて「乳幼児医療助成事業」を更新しました。
2003-01-15 セットアップについて「高齢者(福祉)医療費助成事業」を更新しました。
2003-01-15 セットアップについて「自費」を更新しました。
2003-01-15 「システム管理マスタの設定-CLAIM接続情報」を更新しました。
2002-11-01 「2.2.3 入力の基本操作」を更新しました。
2002-11-01 「2.8 会計照会 」を更新しました。
2002-11-01 「3.3 明細書」を更新しました。
2002-11-01 「4.4.1 システム管理マスタ」を更新しました。
2002-10-29 「2.2.3 患者情報の入力」を更新しました。
2002-10-29 「2.5.1 患者の指定」を更新しました。
2002-10-29 「2.5.4 診療区分別の入力方法」を更新しました。
2002-10-29 「2.5.9 1回の診療で複数の保険入力方法」を更新しました。
2002-10-04 「2.1 受付」を更新しました。
2002-10-04 「2.2.3 患者情報の入力」を更新しました。
2002-10-04 「2.6.1 病名登録」を更新しました。
2002-10-04 「2.8 会計照会」を更新しました。
2002-10-04 「3.3 明細書」を更新しました。
2002-10-04 「3.6 日次統計」を更新しました。
2002-10-04 セットアップについて「1.システム管理マスタの設定」を更新しました。
2002-09-20 「2.5.9 1回の診療で複数の保険入力方法」を更新しました。
2002-09-20 「2.3 照会」を更新しました。
2002-09-10 「2.2.3 患者情報の入力」を更新しました。
2002-09-10 「2.5.2 入力の基本操作 − (5) 請求確認について」を更新しました。
2002-09-10 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (1) 診察料」を更新しました。
2002-09-10 「3.2 データチェック」を更新しました。
2002-09-10 「3.3 明細書」を更新しました。
2002-09-10 「3.4 請求管理」を更新しました。
2002-09-10 「3.5 総括表・公費請求書」を更新しました。
2002-09-10 「3.6 日次統計」を更新しました。
2002-08-07 「2.1 受付」を更新しました。
2002-08-07 「2.4.1 予約登録」を更新しました。
2002-08-07 「2.5.4 診療区分別の入力方法 」(3)在宅料(4)投薬料(5)注射料(10)画像診断料 を更新しました。
2002-08-07 「3.6 日次統計」を更新しました。
2002-08-07 セットアップについて「1.システム管理マスタの設定」を更新しました。
2002-07-25 「2.2.3 患者情報の入力」を更新しました。
2002-07-25 「2.3.1 患者情報の検索」を追加しました。
2002-07-25 「2.5.1 患者の指定」を更新しました。
2002-07-25 「2.5.2 入力の基本操作」を更新しました。
2002-07-25 「2.5.4 診療区分別の入力方法」を更新しました。
2002-07-25 「2.5.7 DO検索からの入力方法」を更新しました。
2002-07-25 「2.6.1 病名登録」を更新しました。
2002-07-25 「2.7 収納」を更新しました。
2002-07-25 「2.8 会計照会」を更新しました。
2002-07-08 「3.2 データチェック」を更新しました。
2002-07-08 「3.3 明細書」を更新しました。
2002-07-08 「3.5 総括表・公費請求書」を更新しました。
2002-07-08 「3.6 日次統計」を更新しました。
2002-07-08 セットアップについて「1.システム管理マスタの設定」を更新しました。
2002-07-03 「4.4.6 人名辞書マスタ」を更新しました。
2002-07-03 「2.2.3 患者情報の入力」を更新しました。
2002-06-28 「2.2.1.新患登録の場合の患者番号採番」を更新しました。
2002-06-28 「2.2.2.修正時の患者番号入力」を更新しました。
2002-06-28 「2.2.3 患者情報の入力(1)基本情報」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (1)診察料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (2)指導料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (3)在宅料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (4)投薬料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (6)処置料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (7)手術料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (8)麻酔料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (9)検査料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (10)画像診断料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.4 診療区分別の入力方法 − (11)その他料」を更新しました。
2002-06-28 「2.5.5 セットの登録方法 − (1)約束処方(薬のセット)」に「(9)セット登録の一覧印刷」を追加しました。
2002-06-28 「2.5.10 自動算定診療行為一覧」を追加しました。
2002-06-28 「2.6.2 自院病名登録」を更新しました。
2002-06-28 「3.2 データチェック」を更新しました。
2002-06-28 「3.5 総括表・公費請求書」を更新しました。
2002-06-28 「4.4.2 点数マスタ」を更新しました。
2002-06-28 「4.4.6 人名辞書マスタ」を追加しました。
2002-06-28 セットアップについて「1.システム管理マスタの設定」を更新しました。
2002-05-24 「4.4.2 点数マスタ」を更新しました。
2002-05-24 「3.5 総括表・公費請求書 」を更新しました。
2002-05-09 「3.5 総括表・公費請求書 」を更新しました。
2002-05-09 セットアップについて「1.システム管理マスタの設定」に「県単独事業情報」を追加しました。
2002-05-09 「3.5 総括表・保険請求書」を更新しました。
2002-05-02 「4.5 マスタ更新」を追加しました。
2002-05-02 「2.5.5 セットの登録方法−(1)約束処方(薬のセット)」を更新しました。
2002-05-02 「2.5.4 診療区分別の入力方法−(9)検査料−生化学的検査(1)」を更新しました。
2002-05-02 「2.5.4 診療区分別の入力方法−(4)投薬料」を更新しました。
2002-05-02 「2.5.3 診療行為コードの検索−ファンクションキーの説明」他を追加しました。
2002-05-02 「2.5.3 診療行為コードの検索−(1)点数マスタの診療行為コードを入力」を更新しました。
2002-04-10 「2.5.4 診療区分別の入力方法−(2)指導料−特定薬剤指導管理料」を追加しました。
2002-04-10 「2.5.4 診療区分別の入力方法−(4)投薬料」を更新しました。
2002-04-10 「2.5.4 診療区分別の入力方法−(6)処置料」を更新しました。
2002-04-10 「2.5.4 診療区分別の入力方法−(7)手術料 」を更新しました。
2002-04-10 「2.5.2 入力の基本操作 −(5)請求確認について」を追加しました。
2002-04-04 セットアップについて「3.保険番号マスタの設定について」を更新しました。
2002-04-04 「4.4.4 保険番号マスタ」を更新しました。
2002-04-04 「4.4.5 保険者マスタ」を追加しました。
2002-04-04 「4.1.1 テーブルの選択」を更新しました。
2002-04-04 「4.3 外部媒体」を更新しました。
2002-04-03 「4.4 マスタ登録 4.4.2 点数マスタ」を追加しました。
2002-04-03 セットアップについて「1.システム管理マスタの設定」を更新しました。
2002-04-03 セットアップについて「4.ユーザー点数マスタの設定について」を更新しました。
2002-03-18 「3.6 日時統計」を更新しました。
2002-03-18 「3.5 総括表・保険請求書」を更新しました。
2002-03-18 「3.4 請求管理」を更新しました。
2002-03-18 「3.3 明細書」を更新しました。
2002-03-18 「2.7 収納」を更新しました。
2002-03-14 「2.5 診療行為」を更新しました。
2002-03-04 第4章 随時業務「4.5 マスタ更新」のリンクを追加しました。
2002-03-04 第4章 随時業務「4.4 マスタ登録」のリンクを追加しました。
2002-03-01 「2.8 会計照会」を更新しました。
2002-03-01 「2.2 登録」を更新しました。
2002-02-27 「2.1 受付」を更新しました。
2002-02-22 セットアップについて「2.患者番号構成の設定と動作について」を更新しました。
2002-02-22 システム管理マスタの設定に「2005 レセプト印刷情報」を追加しました。
2002-02-22 システム管理マスタの設定に「2004 レセプト種別情報」を追加しました。
2002-02-22 システム管理マスタの設定に「2003 レセプト作成指示(印刷順)情報」を追加しました。
2002-02-22 システム管理マスタの設定に「1030 帳票編集区分情報」を追加しました。
2002-02-22 セットアップについて「1.システム管理マスタの設定」を更新しました。
2002-02-13 第4章 随時業務「4.1 データ出力」のリンクを追加しました。
2002-02-07 第4章 随時業務「4.3 外部媒体」のリンクを追加しました。
2002-02-07 「2.6 病名」を更新しました。
2002-02-07 「2.4 予約」のリンクを追加しました。 2001-12-05 「2.1 受付」のリンクを追加しました。
2001-12-05 「2.5.1 患者の指定」を更新しました。
2001-12-04 「2.5.7 DO検索からの入力方法」のリンクを追加しました。
2001-11-29 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(9)検査料」を更新しました。
2001-11-29 2.5.6 入力コードの設定方法を更新しました。
2001-11-29 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(5)注射料」を更新しました。
2001-11-29 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(6)処置料」を更新しました。
2001-11-28 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(10)画像診断料」を更新しました。
2001-11-26 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(1)診察料」を更新しました。
2001-11-26 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(4)投薬料」を更新しました。
2001-11-26 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(6)処置料」を更新しました。
2001-11-26 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(7)手術料」を更新しました。
2001-11-26 2.5.4 診療区分別の入力方法の「(8)麻酔料」を更新しました。
2001-11-26 2.5.5 セットの登録方法の「(1)約束処方(薬のセット)」を更新しました。
2001-11-26 2.5.5 セットの登録方法の「(2)診療セット」を更新しました。
2001-11-22 「2.5.1 患者の指定」を更新しました。
2001-11-22 「2.8 会計照会」を追加しました。
2001-11-07 2.5.3 診療行為コードの検索の「検索フローチャート」を修正しました。
2001-10-30 セットアップについてに「5.血液採取料自動算定の設定について」のリンクを追加しました。
2001-10-30 2.5.2 入力の基本操作に「(4)初診算定日の入力方法」の項目を追加しました。
2001-10-29 セットアップについてに「4.ユーザー点数マスタの設定について」のリンクを追加しました。
2001-10-22 2.5.3 診療行為コードの検索に「検索フローチャート」の項目を追加しました。
2001-10-22 2.5.3 診療行為コードの検索を修正しました。
2001-10-11 2.5.4 診療区分別の入力方法に「在宅科」を追加しました。
2001-10-11 2.5.4 診療区分別の入力方法に「指導科」を追加しました。
2001-10-10 2.5.4 診療区分別の入力方法に「その他科」を追加しました。
2001-10-10 システム管理マスタの設定に「プリンタ名割り当て」を追加しました。
2001-10-05 「2.5.6 入力コードの設定方法」を追加しました。
2001-10-04 「3.6 日次統計」を追加しました。
2001-10-04 システム管理マスタの設定に「統計帳票出力情報」を追加しました。
2001-10-04 画像診断料の例4胃透視の画面を変更しました。
2001-10-01 「第3章 月次業務」を追加しました。