background image
(方法その2)・患者番号入力欄で入力した患者氏名による検索結果からの呼び出し
患者番号入力欄に検索する患者の名字、或いは氏名を入力して「Enter」キーを押します。
入力可能文字数は10文字までとし、全角カタカナまたは漢字で入力します。
検索した結果、該当する氏名が1件しかない場合はその患者を画面へ呼び出して表示します。
1件以上存在する場合は、患者検索一覧画面へ遷移して該当する全患者を表示します。
(方法その3)「氏名検索」画面からの呼び出し
「氏名検索」(F9キー)を押下後、検索する患者の名字、或いは氏名を入力します。
入力可能文字数は10文字までとし、カタカナまたは漢字で入力します。該当する氏名があれば患者検索一
覧へ表示します。
検索結果により表示される患者の情報は、患者番号、氏名、性別、生年月日、年令、前回来院日、受診科、
保険、本人・家族、入院患者の場合は病室番号の9項目からなります。受診科および保険については、最終
来院日での情報を表示します。
これらの情報から該当する患者を見つけ出し、選択番号欄に番号を入力するか、直接クリックして遷移元の
画面に呼び出します。
1
章 日次業務       
106
 
前ページ← →次ページ