background image
<入院・入院外の病名表示について>
“入外区分”欄で「1 入院」または「2 入院外」を選択して登録された病名は、「入・外」
(Shift+F11 キー)あるいはマウスで表示画面を切り替えて入院・外来分のみを表示することができます。
なお、入外区分欄が選択されなかった(空白)病名については、切り替えボタンの選択にかかわらず全ての
画面に表示を行います。
デフォルトは、「0 入院・入院外」を表示します。
「0 入院・入院外」・・・入外区分で「1 入院」または「2 入院外」を選択した病名のどち
らも表示します。また、入外区分が選択されていない病名についても表示を行います。
「1 入院」・・・入外区分で「1 入院」を選択した病名および選択の無い病名を表示します。
「2 入院外」・・入外区分で「2 入院外」を選択した病名および選択の無い病名を表示します。
(2)病名の登録
患者に登録されている病名が病名一覧に表示されます。
新たな病名の追加登録時は、そのまま病名コード~保険病名の各項目の入力を行います。
入力後、「登録」(F12 キー)を押下すると患者病名マスタに登録します。
開始日については、入力しない状態で「登録」すると患者番号欄下の診療年月日の日付で登録を行います。
1
章 日次業務       
564
 
前ページ← →次ページ