background image
必要があれば、コンボボックスから選択し直すこともできますが、
該当しない保険を選択するとエラーメッセージを表示して登録する
ことはできません。
給付割合(組合員)(家族) 外来・
入院
「保険者番号」欄に国保組合に該当する保険者番号が入力されると
設定が可能となります。
初期表示は、外来・入院共に「0:7割」を表示しています。各国
保組合によってそれぞれ設定を行います。
郵便番号
半角数字7桁で入力します。
住所
郵便番号から、該当する住所を自動表示します。住所は手入力する
ことも可能です。全角50文字までの入力ができます。
番地方書
全角50文字までの入力ができます。
電話番号
半角15文字以内で入力します。
記号
全角20文字までの入力ができます。(レセプトには全角17文字
までの印字が可能です。)
“記号”を設定した場合は、患者登録画面で保険者番号を入力する
と、該当保険者番号で設定した記号を自動表示します。
異動内容
コンボボックス内より異動理由を選択します。
異動年月日
異動内容の様態となる初日の日付を入力します。
ファンクションキーの説明
項目
ファンクション
キー
説明
戻る
F1キー
「マスタ-登録」業務画面へ戻ります。
クリア
F2キー
現在表示している内容がクリアされ、保険者番号が入力できる
状態となります。
削除
F3キー
画面表示した保険者マスタの情報をデータベースから削除しま
す。(扱いは注意してください)
確認メッセージ表示後は、「OK」ボタンを押下して削除をし
ます。
登録
F12キー
新規登録、あるいは修正した内容をデータベースに登録します。
確認メッセージ表示後は、「OK」ボタンを押下して登録しま
す。
(3)国保組合の給付割合入力
国保の保険者番号は
3
章 随時業務       
1104
 
前ページ← →次ページ