background image
<Do 画面の初期表示設定>
診療内容の表示順
診療区分順、登録順がシステム管理-「1007
自動算定・チェック機能制御」にて設定が可能。
診療区分
システム管理-「1038 診療行為機能情報」
にて初期表示の設定が可能。
「診療区分」(F7キー)を押下する度に表示し
ている診療日の内容を診療区分順に再表示します。
入外区分
「入外区分」(F6キー)またはコンボボックス
より、手動切り替え(初期表示設定はありませ
ん)。
外来画面であれば外来分を入院画面であれば入院
分を初期表示します。
選択した受診履歴に、診察料しか存在しない場合は“表示内容なし”とコメントを表示し、診察料以外の診
療行為内容がある受診履歴には、その診療データが表示されます。
診療データから、複写したい日付を選択して下さい。例えば、平成18年6月10日でしたら“2”と“診
察日選択”欄へ入力するか、該当行をクリックします。診療データの内容を表示します。
1
章 日次業務       
523
 
前ページ← →次ページ