background image
2)印刷(Shift+F 12 キー)を押します
一部入金の領収書が再印刷されます。
この時、入金欄の「請求書兼領収書」の発行区分は関係なく印刷されます。
(7)一括再計算
表示中の月内すべての診療に対し再計算を行います。
公費の上限額の変更や保険番号マスタの変更があった場合等、既に入力済みの診療に対しては自動で再計算
は行いません。患者個別に一括再計算を行い、負担金の追加・返金を確認します。
例)「特定疾患負有」の公費に対し上限額0円から2000円に変更した場合
既に入力済みの診療は「請求額なし」となっています。
1
章 日次業務       
637
 
前ページ← →次ページ