を行った日が属する月と手術予定日が属
する月とが異なる場合に限る。)
6歳未満の患者に対して自己血貯血を行っ
た場合においては患者の体重を記載
840000082
患者体重
g
同種腎移植術
生体腎を移植した場合は、腎提供者の氏
名を記載
830000005
腎提供者:
骨髄移植
同種移植を行った場合、提供者の氏名を
記載
830000006
骨髄提供者:
皮膚移植
同種皮膚移植を行った場合は提供者の氏
名を記載
生体部分肝移植
生体部分肝移植を行った場合は提供者の
氏名を記載
複数手術
複数手術を行った場合は、従たる手術を
「(併施)」と記載
皮膚レーザー照射
色素レーザー照射療法又はQスイッチ付
レーザー照射療法を算定した場合は、前
回の治療開始日を記載
極低出生体重児加算
(手術)
手術時の体重を記載
840000082
患者体重
g
持続緩徐式血液濾過
一連の当該療法の初回実施日、初回から
の通算実施回数(当該月に実施されたも
のを含む。)及び1回毎の実施時間数
(当該月に実施されたものに限る。)を
記載
麻酔料
神経ブロック
神経破壊剤を使用した場合は、薬剤名を
記載
830000019
神経破壊剤:
検査料
基本的検体検査実施
料
入院日数(外泊除く)を記載
840000058
日
マンガン
高カロリー静脈栄養法を開始した日を記
載
840000089
高カロリー静
脈栄養法開始
月 日
BNP
実施日を記載
HANP
BNP と HANP を併せて実施した場合は当該
検査の実施日を記載
赤血球不規則抗体検
査
輸血歴又は妊娠歴がある旨を記載
HIV-1 抗体価・HIV-
1,2 抗体価
輸血(自己血輸血を除く)又は輸液(血
漿成分製剤)を行っている患者は最終日
を記載
尿中 β クロスラプ 2回目を算定した場合は、前回算定日を
第
1
章 日次業務
558