background image
 金額摘要欄(自賠責)
    ↓
摘要欄並び替え(労災・自賠責)
    ↓
自賠責保険・印刷データ編集(自賠責)
(3)印刷処理の指定
印刷指示画面では作成されたレセプトの枚数をレセプトの種類毎に表示します。
表示は 1 ページ目を社保分とし、「次頁」(F 7 キー)を押下した 2 ページ目を国保の印刷指示画面としま
す。
なお、自費分やレセプト種別不明分は1ページ目に表示し、レセプト種別不明で作成印刷されたレセプト用
紙の上部余白には種別不明の原因と思われる内容を印字します。
<レセプト種別不明の原因と思われる事例>
診療行為入力されている保険と患者登録で
の保険登録に矛盾がある場合
診療行為入力後に
 ・保険が削除されている
 ・保険の期間が変更されている
 ・保険情報を変更したら保険組合せが変わった
 ・公費等の追加で保険組合せが変わっている等
主保険が無く、レセプト記載しない地方公
費のみで登録されている
主保険の期限が切れている 等
診療行為はあるが患者が存在しない
患者削除を行った時、何らかの原因で患者の会計のみ残っ
た場合
<医保の場合>
社保 印刷指示画面
2
章 月次業務       
715
 
前ページ← →次ページ