<入力例5> 包括分診療行為入力をする場合
<包括分診療行為入力について>
システム管理マスタ「1007 自動算定・チェック機能制御情報」で“包括登録”を「包括分入力をする」
と設定したとき、保険組合せコンボボックスで「9999 包括分入力」を選択することが可能になります。
これは、外来の総合診療料または入院基本料に包括される診療行為について入力を可能とするもので、統計
情報などに用いるために包括分診療データを登録可能とした機能です。保険診療分を入力する際に包括分の
点数を自動的に省くものではありません。
<小児科外来診療料に包括分の診療行為入力を行う場合>
包括分の診療行為入力は、保険診療分の診療行為入力の前後どちらでも構いません。
患者を呼び出して保険組合せコンボボックスに「9999 包括分入力」を指定します。このとき、確認メッ
セージを表示します。
第
1
章 日次業務
136