保険組合
せ有効期
間
診療行為で入力された保険組合
せが存在すること
保険組合せが存在しません
有効期間範囲外の保険組合せで
診療行為が入力されていないこ
と
保険の適用が切れている期間が
あります
地方公費単独の保険組合せで診
療行為が入力されていないこと
地方公費のみの保険組合せです
投与禁忌
薬剤と病
名
投与禁忌薬剤の入力がないこと
投与禁忌薬剤が入力されていま
す
・チェックマスタの登録
が必要です。
・全科を対象にチェック
を行ないます。
・初期設定ではチェック
マスタと患者病名でコー
ド化された病名どおしの
適応病名判定を*傷病名
称*では行いません。こ
れを行いたい場合は
「1101 データチェック
機能情報2」の設定が必
要です。いずれかが未コー
ド化傷病名の場合は傷病
名称で適応病名の判定を
行ないます。
診療行為
どうしの
算定漏れ
チェックマスタに登録されてい
る診療行為が同じ日に算定され
ていること
該当の診療行為に対して同日の
算定漏れがあります
チェックマスタに登録されてい
る診療行為が同じ月に算定され
ていること
該当の診療行為に対して同月の
算定漏れがあります
・チェックマスタの登録
が必要です。
その他
(毎回
チェック
を行なう
項目)
患者情報が参照可能であること 患者情報が参照できません
システム管理[5000 医療機関
情報-入院基本]で設定した減
算を診療行為で入力されていな
いこと
システム管理と診療行為より入
力された減算のコードが重複し
ています
入院基本料と同一保険組合せで
入院料加算が登録されているこ
と
入院基本料と異なる保険組合せ
で入院料加算が登録されていま
す
内分泌負荷試験の算定点数が正
しいこと(上限チェック)
内分泌負荷試験の算定点数に誤
りがあります(上限オーバー)
内分泌負荷試験の算定点数が正
しいこと(逓減チェック)
内分泌負荷試験の算定点数に誤
りがあります(過誤の逓減)
小児科外来診療算定時に院内と
院外の両方の算定があった場合
コメントが記載されているか確
認して下さい。
第
2
章 月次業務
693