調剤技術基本料
乳幼児加算(3歳未満)
薬剤料逓減(90/100)(内服薬)
(注意1)自動算定を行う診療行為の手入力は基本的には行わないものとします。手入力をした場合、
正しい算定内容か否かのチェックは行われません。(一部を除く)。
調剤技術料と薬剤情報提供料はシステム管理-「1007 自動算定・チェック機能情報」により判断しま
す。
※複数診療科(保険)入力時の自動発生した診療行為の算定については「
(4)-4 入力例
<例1> 院内処方で次の投薬を行う場合
内服薬
レスプレン錠 20mg 3錠
ムコソルバン錠 15mg 3錠
エンピナース・P 9,000単位 3カプセル / 3日分
屯服薬
ボルタレン錠 1錠 / 3回分
外用薬
コリシップ 200g
診療種別区分“.210”を入力します。
1薬剤を1行に入力しますが、薬剤コードについてはコード検索や入力コードから入力を行います。
薬剤コードに続けて数量を入力します。例では内服薬3種類を1剤としているため、最後に入力を行った薬
剤の数量を入力後は回数入力識別の“*”に続けて回数を入力します。
第
1
章 日次業務
305