※なお、平成 14 年 10 月診療報酬改正以前のレセプトと、改正対応後の 10 月分以降のレセプトは"保険種別
"欄等の記載方法が異なる為、同時に印刷することはできませんのでご注意ください。混在した診療年月を
指定した場合、エラー表示を行います。
ファンクションキーの説明
項目
ファンクション
キー
説明
戻る
F1キー
遷移元の画面へ戻ります。
クリア
F2キー
画面のクリアをします。
削除
F4キー
作成対象患者一覧の患者の削除ができます。
表示されている行番号を画面下の番号入力欄に入力します。
入力項目欄に複写された内容で削除してもよいか確認してから
「削除」(F4キー)を押します。
前回作成
F8キー
前回個別作成した患者の一覧を読み込みます。
氏名検索
F9キー
氏名による検索ができます。
情報削除
F11キー
エラーが発生し、処理が正常に終了しなかった場合に処理内容
の情報削除ができます。
確定
F12キー
作成対象者一覧へ登録します。
作成対象患者のレセプト処理を開始します。
処理結果
Shift+
F12キー
処理の経過および結果を確認できます。
(1)-4 個別作成(訂正分)
入院外レセプト一括作成を行った後、訂正分のレセプトだけを印刷する事が出来ます。
<訂正分レセプトの発行範囲>
一括作成日(処理日)の翌日 ~ 環境設定によるシステム日付まで
訂正分レセプトの対象患者
入院外のレセプトで
「12 登録」
「21 診療行為」
「22 病名」
「24 会計照会」 を変更した患者(テスト患者を除く)
<「12 登録」と「22 病名」について>
第
2
章 月次業務
708