対象としたテーブル名称の項目がテーブル列項目一覧に表示されます。
その一覧から対象としたい項目をマウスにてクリックし選択します。複数をクリックすることにより複数の項
目を一度に選択することができます。
その後、「>」のボタンを押すことによりその項目が抽出列項目一覧へ移動します。全件対象とする場合はテー
ブルを選択する必要はなく、「>>」をクリックすることにより全項目が抽出列項目一覧へ移動します。
複数のテーブルを選択している場合は、「次設定」ボタンを選択し次のテーブルの項目選択を行います。
3.1
データ出力
804