background image
調剤料は外用と内服でそれぞれ算定している最初の保険か、麻毒加算のある保険で算定する。
特定疾患処方管理加算は、処方料と同じ保険で算定する。
長期投薬加算は、28日以上の投薬のある最初の保険で算定する。
処方料の保険と違う場合は、処方料を長期投薬加算の保険で算定する。
但し、麻毒加算があり長期投薬加算と違う保険の時は、麻毒加算の保険で処方料を算定する。この場合は、処
方料と長期投薬加算の保険が違う場合があります。
院外分
処方せん料・特定疾患処方管理加算は、最初の保険で算定する。
長期投薬加算は、28日以上の投薬のある最初の保険で算定する。
処方せん料の保険と違う場合は処方せん料を長期投薬加算の保険で算定する。
処方せん料が手入力されている場合は、投薬の有無に関わらず特定疾患処方管理加算も同じ保険とする。
<請求確認画面>
請求確認画面ではまとめ入力した請求内容を診療科別、保険別に画面を切り替えて確認でき、まとめ入金・個
別入金が可能です。また領収書兼請求書もまとめ発行・個別発行が選択可能です。
画面のデフォルト表示は全科表示されます。「保険切替」(F5キー)、「診療科切替」(F6キー)により
個別表示に切り替える事ができます。
1.5
診療行為       
181
 
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ