2
発行する(請求あり)
請求額が0円のときには請求確認画面
の請求書兼領収書欄は「0 発行なし」
に自動変更して発行を行いません
3
発行する(訂正時なし)
請求額が0円の場合でも発行します
訂正入力時には発行しません
※請求確認画面で変更することができます。
<院外処方せん発行フラグ>
院外処方せんを発行するか否かの標準値を設定します。
0
発行しない
1
発行する
2
院内処方発行
3
発行する(訂正時なし)
4
院内処方発行(訂正時なし)
※請求確認画面で変更することができます。
<薬剤情報発行フラグ>
薬剤情報提供書を発行するか否かを設定します。
0
発行しない
1
発行する
2
発行する(訂正時なし)
<診療費明細書発行フラグ>
診療行為入力-請求確認画面の明細書発行フラグを設定します。
(※収納登録-請求確認画面は「1039 収納機能情報」にて設定します)
0
発行しない
1
発行する
<検査正式名称表示フラグ>
検査の正式名称から診療行為検索、または診療行為画面、会計照会画面にて正式名称での表示を行います。
0 使用する
正式名称を表示します
1 使用しない
正式名称を表示しません
3.3
マスタ登録
861