末尾の1桁が検証番号
で、構成されています。この3桁目~5桁目の保険者番号が「300番台」であれば国保組合となり、医師国
保組合や全国土木建築組合などが該当します。
国保組合の中には、組合員と家族、または外来と入院で異なる給付割合が設定されている場合があります。国
保組合に該当する保険者番号を入力したとき、各給付割合欄の設定が可能となり、設定された割合は患者登録
画面の補助区分欄に初期表示を行います。
保険者マスタでの初期表示は、組合員・家族、外来・入院共に「0:7割」を表示しています。
給付割合の設定を行わない国保組合については、患者登録画面の補助区分欄には3割を初期表示します。
(4)「異動内容」の登録
異動内容および異動年月日は、保険者の廃止や解散等で保険証に使用期限が設けられた場合に設定をします。
3.3
マスタ登録
1123