background image
項目の説明
支払証明書
0 発行しない
1 日別証明書
2 月別証明書
入外区分
0 全て
1 入院
2 外来
全てを選択すると「入院」「外来」それぞれの証明書を発行します。
期間指定
1 年月日
2 年
3 年度
期間区分
1 診療期間
2 支払期間
※支払期間を選択した場合は、点数、請求額は印字されずに設定し
た期間で入金のあった金額を印字します。
請求内容の印字
1 印字する
2 印字しない
3 医保分のみ印字する
※医保分のみ印字するを選択した場合、保険と自費が混在している
収納データは保険優先で入金されたものとして扱います。
期間終了以後の支払い
1 支払額に含める
2 支払額に含めない
自費内訳明細書
0 発行しない
1 日別明細書
2 月別明細書
※自費コード(095XXXXXX、096XXXXXX)のみを
編集します。
※期間区分が「1 診療期間」の時に発行出来ます。
(注意)
「自費保険」の請求分は自費負担金額に記載します。
自費内訳明細書の金額は税抜きの金額とします。
(7)収納データの履歴(一部入金・返金)から領収書を発行
収納データの履歴から任意の履歴を選択し領収書の発行が出来ます。
一部入金・返金の領収書を再発行出来ます。
例)4月21日 1,640円に対して
1.7
収納       
632
 
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ