background image
主な入力項目については以下のとおりです。
法別番号は空白(未入力)とし、保険公費種別区分は"8 自費"を入力します。対象となる患者に年齢の制限
は無いので、条件欄の年齢開始に“0”、年齢終了に“999”を入力します。法別番号チェック区分、検証
番号チェック区分は任意による設定を行います。
レセプト関連については、レセプト請求を行わないので特に選択する必要はありません。
(レセプト負担金額およびレセプト記載欄は初期表示を行います。)
[本人]タグ
入院・外来とも患者負担があるため負担区分に"1 患者負担あり"を入力します。
また、負担割合は自費10割の場合、100を設定します。
[家族]タグ、[低所得]タグ、[低年金]タグ
自費の場合、使用しませんので入力の必要はありません。
入力後、「登録」(F12キー)を押下すると確認メッセージが表示しますので、「OK」ボタンを押下して
登録を行います。
(入力例2)自費保険の点数単価(負担割合)を変える
自費保険で 1 点-10円を 1 点-20円で請求したい。
3.3
マスタ登録       
1116
 
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ