1 発行する
1 発行するを初期表示します
3:外来分発行方法
収納登録-一括入金画面にて領収書兼請求書の発行方法を設定します。
0 個別に発行
入金された収納データ毎に個別発行します
1 月毎に診療科・保険組合せ別に発行
診療科と保険組合せが一致する収納データを
1
枚にまとめて
発行します(月別に発行)
2 月毎に保険組合せ毎に発行
保険組合せが一致する収納データを1枚にまとめて発行します
(月別に発行)
3 月毎に診療科別に発行
診療科が一致する収納データを
1
枚にまとめて発行します
(月別に発行
4 月毎にまとめて発行
月毎に
1
枚にまとめて発行します
<収納一覧-締め処理>
1.過去日分の登録時刻
締め対応の収納一覧表を使用する場合に対象になります。
環境設定でシステム日付を変更した場合の収納データに記録する時刻を設定します。
※登録例では環境設定で変更した日付の15:00として登録されます。
2.仮締めの時間帯(任意)
締め対応の収納一覧表を使用する場合に対象になります。
時刻を設定しておくことで、この時間帯に締め処理を行う時に締め時刻登録画面の処理区分に自動で「2 仮
締め」が表示されます。
2パターンの設定が曜日指定で設定出来ます。
※登録例では
月・火・水・金曜日の
8:30~11:30
3:00~18:00
木・土曜日の
8:30~11:30
に行う締め処理は「2 仮締め」が初期表示されます。
3.3
マスタ登録
897