中途終了中のデータを呼び出すときは、「中途表示」(Ctrl+Shift+F12キー)を押下します。
中途終了一覧では、患者氏名と受診日、診療科、保険組合せ、主科ドクター、表示区分を表示します。
同一患者でも受診日、診療科、保険組合せのいずれかが異なる場合の中途終了データは全て表示されます。
患者番号欄に指定の患者が入力されていない場合は、一覧に中途終了中の全患者を表示します。
※中途終了一覧の並び順(初期設定)は、システム管理-「1038 診療行為機能情報」にて登録順、患
者番号順のどちらかを設定出来ます。
<患者を呼びだした時、受診日、診療科、保険組合せの一致する中途終了データがあった場合>
直接診療行為入力画面にデータを展開します。
この時中途表示一覧を開くと現在展開されているデータに対して「区分」欄に「◎」印が表示されます。
1.5
診療行為
155