2.保険番号情報入力画面の入力
(入力例)
主な入力項目については以下のとおりです。
法別番号は“90”、保険公費種別区分は"7 一般公費"を入力します。対象者となるのは3歳未満の乳幼児
であるため、条件欄の年齢開始に“0”、年齢終了には“2”を入力します。法別番号チェック区分などの各
チェック区分は、任意により設定します。
レセプト請求については、国保の場合のみなので"2 国保との併用に限り印刷"を設定します。
また、レセプト負担金額はレセプトへの1円単位での記載が必要な地方公費以外では"1 10円未満四捨五
入する"を設定します。
レセプト記載は、負担金の上限未満のときの記載は必要ないので“1 負担上限未満記載なし”を設定します。
その他の内容については、入力例を参照してください。
[本人]タグ
入院・外来とも患者負担があるため負担区分に"1 患者負担あり"を入力します。
また、月1000円の患者負担額をそれぞれの月-上限額に入力します。
薬剤一部負担金、食事療養費については患者負担が発生しないので各区分に"3 患者負担なし" を入力しま
す。
3.3
マスタ登録
1110