background image
1.3.2
レセプト個別作成との連携(検索結果を個別作成する)
(1)概要
各種条件により検索した結果(患者リスト)をレセプト個別作成の対象者とする事が出来ます。
レセプト個別作成への連携データは最大500人分とします。
(500人を超える場合は明細書連携データ作成ボタンを押すことが出来ません)
連携データには以下の情報も記録されます。
(1)抽出条件(検索結果画面の条件欄に入力された内容)
(2)個別レセプトの対象としたい診療年月(連携データ作成時に設定)
(3)個別レセプトの対象としたい入外区分(連携データ作成時に設定)
(2)連携データを作成する
「13 照会」各検索条件を入力し患者を検索します。
レセプト個別作成後の印刷順を指定したい場合は、検索結果の並び順を指定しておきます。
「明細書連携」(F9キー)を押下します。
検索結果が500件以下の時に押下できます。
確認メッセージが表示されます。
1.3
照会       
95
 
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ