background image
(診療行為入力画面入力例)
部位マスタコード 002000004(入力コードに"X01004"を設定した場合)
「3:その他」
ユーザーが登録できるユーザー点数マスタにて登録されたマスタを表示します。
その他材料や、自費(文書料など)等(セットアップについて 4.ユーザー点数マスタの設定について参照)
が該当します。
(診療行為入力画面入力例)
その他材料マスタコード 059000001(郵送料をユーザー登録した場合)
            059000002(フィルムをユーザー登録した場合)
自費マスタコード    095000001(文書料をユーザー登録した場合)
「4:コメント」
厚生労働省のマスタ名称を表示します。
定型のコメントに一部文字情報が空白表示されているもの(年月日や、名称等の空白)については、以下のよ
うな入力による文字の埋め込みができます。
"84"から始まる9桁コードについては、入力コード欄に日付等の任意の数字を入力します。
"83"から始まる9桁コードについては、カーソルが名称欄へ移動しますので全角入力を行います。
(診療行為入力画面入力例)
コメントマスタコード 840000038、830000014(16年1月と入力する場合は、1月また
は01月のどちらでの入力も可能です。)
「5:労災」
厚生労働省のマスタ名称を表示します。
「4:コメント」同様、定型の労災コメントに一部文字情報が空白表示されているもの(年月日や、名称等の
1.5
診療行為       
220
 
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ