background image
(1)-7 照会連携
「13 照会」業務より検索した結果(患者リスト)をレセプト個別作成の対象者とする事が出来ます。
詳しくは 「1.3.2 レセプト作成との連携(検索結果を個別作成する)を参照してください。
(1)-8 レセプト作成処理の中止
「42 明細書」の作成処理の中止が出来ます。
中止ボタン(shift+F9 キー)を押下後、数十秒以内で中止します。
中止処理後はメッセージを表示します。
※明細書処理が「印刷データ編集」処理プログラムを開始している場合は、中止出来ません。
(2)レセプト作成処理の経過確認
レセプト作成処理中は、「処理結果」(Shift+F12キー)画面の「F 11:状態」を押すことにより、
現在行われている処理がその都度、確認できます。(何度でも押下して処理の確認をすることができます。)
処理される順番は次のとおりです。
<医保の場合>
 対象患者抽出
   ↓
 保険情報編集
2.2
明細書       
712
 
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ