標準構成
患者番号構成に「2 標準構成」を設定する場合
患者番号構成区分に”2”を入力します。
標準構成の場合、新患登録を行う時は患者番号を自動採番します。
項目の説明
[連番号]
「連番号変更」(F9キー)を押下することにより、自動採番される連番号を変更することができます。
例えばデータ移行のため、受診済みの患者の患者番号を"自由構成"で手入力により採番し登録していた場合で、
運用途中で同トータル桁数の標準 構成へ設定変更をして自動採番する仕様へ替えたとき等の連番号の調節に
使用します。現在表示している連番号より小さい値を入力した場合には警告メッセージを表示しますが、設定
登録は可能です。
[区分]
患者番号の構成形式は 4 つありますので採用する番号を区分に入力します。
1
年+連番号+検証番号(1 桁)
3.3
マスタ登録
852