該当の診療行為の入力があるときに適用コード(適用病名)に登録されている病名が、患者の病名として登録
されていない場合 → 「41 データチェック」にてリストに印刷することができます。診療行為入力画面
或いは病名登録画面での入力時のチェックは行いません。
登録方法は「薬剤と病名」と同様のやり方で登録します。
(1)-3 投与禁忌薬剤と病名
該当の投与禁忌薬剤の入力があったときに適用コード(適応病名)に登録されている病名が、患者の病名とし
て登録されている場合 → 「41 データチェック」によりリストに印刷することができます。診療行為入
力画面での入力時はチェックを行いません。
(2)薬剤と併用禁忌・診療行為の併用算定
(2)-1 「薬剤と併用禁忌」
診療行為入力画面で入力した薬剤と、過去に使用した薬剤との併用禁忌があった場合に診療行為画面で入力時
に併用禁忌チェックを行い、禁忌薬剤一覧を表示します。
ただし、ここで登録された内容は診療行為入力時の併用禁忌チェックには使用されません。
「41 データチェック」においてのみ、使用することになります。
3.3
マスタ登録
1083