background image
11 キー)ボタンを押下することでも、「*」を入力した検索結果と同様の検索結果を得ることができます。
“心臓”を含む病名を検索する場合は、“心臓”と入力後、「Enter」キーを押下します。前方一致検索
を行い、該当の病名を一覧に表示します。次に「部分検索」(Shift+F 10 キー)ボタンを押下すると、
前方一致・部分一致・後方一致のいずれかに該当する病名をすべて一覧に表示します。「後方検索」(Shi
ft+F 11 キー)ボタンを押下した場合には、病名の最後に“心臓”とつく病名を一覧表示します
(2)病名の並び替え
病名の選択順序が間違っていた場合などに、編集病名欄の病名の順番を変更することができます。
「選択番号2」に変更したい病名コードの番号を入力し、「↓」「↑」(F10,11キー)により順序を並
び替えます。編集病名の内容も並び替えて再編集されます。
<例>「慢性化膿性穿孔性中耳炎」
以下の4つの病名コードから組み立てたときで、選択順序を変更する場合
(慢性/化膿性/穿孔性/中耳炎・・・病名の区切りを/で表記していますが、/を入力する必要はありませ
ん。)
仮に「化膿性慢性穿孔性中耳炎」と"慢性"と"化膿性"の順序を間違えていたとします。
1.6
病名       
593
 
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ