項目の説明
入外区分
データチェックを行なう入外区分を設定します。
未指定の場合は、入院・外来両方でチェックを行ないます。
初期値は未指定です。
入外別にチェック
診療年月に入院・外来両方の診療行為の入力があった場合、同じ入
外区分の診療行為のみチェックを行なうか否かを設定します。
例えば診療行為Aに対して診療行為Bが設定されていてる場合で、
患者の診療行為が診療行為Aは外来で、診療行為Bは入院で入力さ
れているとします。
この際、入外別にチェックに「する」が設定されている場合はデー
タチェック時に算定漏れとして判断します。逆に「しない」が設定
されている場合は算定漏れとして判断しません。初期値は「する」
です。
適用コード
算定漏れのチェックを行なう適用コードを設定します。
日毎・月毎チェック区分
チェック対象の診療行為と適用コードに登録された診療行為のチェッ
クを日毎に行なうか、月毎に行なうかを設定します。
ファンクションキーの説明
3.3
マスタ登録
1095