3.
グループ解除終了ボタンを押下し設定を終了
します。
(注意!)
グループ解除を行ったレセプト種別は設定されていた
グループの下へ移動します。解除後の出力順に注意し
てください。
⑪
種別内設定1
⑧のレセプト種別リストを選択中に設定出来ます。
種別内を給付割合や法別番号等でまとめて出力する場
合に設定します。
※グループ化した種別に対して設定した場合には、グ
ループ化した種別すべてに対して設定されます。
任意
⑫
種別内印刷2
③の第一印刷順を「02 レセプト種別」とした場合
のみ設定可能です。
設定内容は⑪と同じです。
種別内設定1を保険者、種別内設定2を給付割合のよ
うば場合に設定します。
任意
⑬
⑭
⑮
公費による印刷指定
順
先頭、後尾、削除ボ
タン
保険番号リスト
⑧の種別リストを選択し、その種別に対して地方公費
を種別の先頭及び後尾にまとめたい場合に入力欄に保
険番号を入力しその出力順を↑↓ボタンにより設定し
ます。
地方公費以外に
在総診・在医総・・・
YYY
長期・・・・・・・・
XXX
の設定も可能です。
任意
<詳細設定による編綴順を中止したい>
詳細設定に設定の削除機能はありません。ヘッダ部の「県内県外印刷順」を「3 当該画面の編綴は使用しな
い」に設定し登録します。
Project code name “ORCA”
- 712 -
Copyright(C)2007JMARI