background image
注射料
注射
特別入院基本料2を算定している病棟に入
院中の患者で、薬剤料が上限を超える場合
に「その他薬剤」と記載
血漿成分製剤加算
点滴注射、中心静脈をに係わる血漿成分製
剤加算を算定した場合には、1回目の注射
の実施日を記載
※注射薬剤について
は省略
処置料
連続携行式腹膜灌流
導入期加算を算定した場合は、導入年月日
を記載
840000008
連続携行式腹
膜灌流導入期
年  月
処置
180 日を超える期間通算対象入院料を算定
している患者で重度の肢体不自由者及び人
工腎臓を実施している患者については「日
常生活自立度」のランクを記載
830000022
障害老人の日
常生活自立度
(寝たきり度)
判定基準ラン
ク:
熱傷処置
初回の処置を行った日を記載
840000085
初回実施
月  日
熱傷温浴療法
受傷日を記載
840000075
受傷日  月
膀胱等刺激法
干渉低周波による場合は、治療開始日を記
840000076
治療開始日
月  日
血漿交換療法
血球成分除去法
一連の当該療法の初回実施日及び初回から
の通算実施回数を記載
840000085
840000086
初回実施
月  日
通算実施回数
(  回)
介達牽引
急性発症した脳血管疾患等の患者に行った
場合は、対象となる疾患名を記載
099800101
810000001
脳血管疾患急
性発症日
フリーコメン
ト(病名)
Project code name “ORCA”
        
- 529 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ