(11)その他料
(11)-1 診療種別区分
内容
診療種別区分
その他
.800
その他料では、1つの診療種別区分があります。
(11)-2 入力形式
[診療種別区分]
[リハビリテーションコード]△単位数
または
[精神専門療法等のその他料コード]
[加算コード]
:
[薬剤コード]△[数量]*[回数]
となります。
数量が1の場合は省略できます。回数が1の場合は省略できます。
診療種別区分は省略することもできます。但し、剤終了の判別は 回数の入力によるか、診療種別区分の入力
により判定しますので場合によっては省略できないこともあります。
<リハビリテーションの入力>
[リハビリテーションコード]△単位数
[リハビリ開始コード]
[フリーコメントコード(病名)]
<各リハビリの発症日・治療開始日をレセプトに記載する>
各リハビリに対して開始コードが準備してあります。開始コードを入力した診療日をレセプトに自動記載しま
す。開始コードと同一剤にあるフリーコメントをリハビリ対象病名としてレセプトに記載します。
099800131 運動器リハビリテーション開始日
810000001 右尺骨骨折
Project code name “ORCA”
- 452 -
Copyright(C)2007JMARI