background image
2. 「44 総括表・公費請求書」業務にて各項目を入力します。
“診療年月”、“請求年月日”、“ファイル出力先”の入力を行います。
3. 「社保レセ電」(F6キー)あるいは「国保レセ電」(F7キー)を押下します。
確認メッセージを表示し、各レセ電データの作成処理を行います。
<ファイル出力先・入外区分項目について>
ファイル出力先
レセプト電算システムデータファイルの出力先をコンボボックスの
中から選択します。
「1 フロッピィ」
通常は、フロッピィを使用してデータを記録します。デフォ
ルト表示します。
「2 MO」
データ件数の多い医療機関で使用します。但し、MOドライ
ブが無いと使用できません。
※MOドライブ識別のため、システムの設定が必要となりま
す。
「3 システム管理設定場所」(フロッピー用)
「4 システム管理設定場所」(MO用)
Project code name “ORCA”
        
- 746 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ