診療行為内容をクリアするとき
「クリア」(Shift+F2キー)を押下します。
患者の基本情報と診療行為内容をクリアするとき
「患者取消」(F2キー)を押下します。
(システム管理-「1007 患者取消確認チェック」
の項目で警告メッセージを表示する事が可能です)
前回入力された患者を再度呼び出すとき
「前回患者」(F3キー)を押下します。
診療行為の入力途中で、一旦終了する場合
「中途終了」(Shift+F12キー)を押下します。
中途終了中のデータの中から、再度入力を行うと
き
「中途表示」(Ctrl+Shift+F12キー)を
押下します。
診療行為内容を登録するとき
「登録」(F12キー)を押下します。
(4)初診算定日の入力方法
「1.5.4 診療区分別の入力方法」の「(
1)診察料」で説明していますが、初診料または再診料はシス
テムが自動発生を行います。
本システムを導入直後や導入時に入院中で初診算定日の設定が出来ていない、初回の診療日に診察料の算定が
なく初診算定日が設定されていない等、本来再診料を算定すべき患者に対し初診料を自動発生してしまいます。
これは患者の初診算定日が算定情報として登録されていないために起こる現象です。
Project code name “ORCA”
- 164 -
Copyright(C)2007JMARI