background image
2.7
入院診療行為画面からの入院処方箋(指示箋)印刷について
診療行為の“中途終了”押下時と、診療行為確認画面の“登録・印刷”押下時に発行指示画
面を表示して発行の指示を行うことが可能です。
事前に
5007
入院指示せん設定情報
および、
1031
出力先プリンタ割り当て情報
の設定
が必要です。
2.7.1
発行方法
入院処方箋(指示箋)の印刷は入院診療行為入力画面と診療行為確認画面から行うことがで
きます。
入院の診療行為で「中途終了」(
Shift
F12
)を押下した時に、システム管理の入院指示せ
んが“発行する”に設定され、かつ今回入力分に各帳票の対象の診療内容がある場合に、発
行指示画面が表示されます。
入院診療行為画面で薬剤と点滴入力して中途終了を押下した状態
この状態では診療内容が内服薬剤と点滴薬剤であることから、
対象となる帳票(入院処方箋と注射処方箋)が“
1
発行する”と自動設定されます。
これをマウス(又はキーボード)の操作により“
0
発行しない”へ切り替えることも可能で
す。
Project code name “ORCA” - 135 - Copyright(C) 2008 JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ