background image
移行先の病名に置き換える場合には「OK」ボタンを、置き換えずに入力した病名とする場合には「NO」ボ
タンを選択します。
<移行病名チェックについて>
移行病名のチェックについては病名入力時にチェックします。
"NO"を選択し登録した病名については登録内容を変更する場合にはチェックされません。
システム管理―「1042 病名・コメント機能情報」によりメッセージ表示の有無が設定出来ます。
(9)廃止病名の表示
病名マスタに移行先コードがなくて廃止年月日がある場合(99999999以外)、廃止病名であることを
エラーメッセージで表示します。
<廃止病名チェックについて>
廃止病名のチェックについては病名入力時にチェックします。
"NO"を選択し登録した病名については登録内容を変更する場合にはチェックされません。
システム管理―「1042 病名・コメント機能情報」によりメッセージ表示の有無が設定出来ます。
※廃止病名については登録していただいて問題ありません。
 紙レセプトに表示する場合はそのまま記載します。
 レセ電の場合は未コード化傷病名として編集されます。
(10)病名の削除
<個別で削除する場合>
病名番号を選択し病名内容を表示後に「削除」(F8キー)を押下すると患者病名マスタから削除します。
<まとめて削除する場合>
(5)簡単修正の要領で複数の病名を選択し、簡単修正機能画面の「削除」(F3キー)を押下します。
削除した病名は「削除一覧」(shift+F8キー)で内容を確認する事が出来ます。
Project code name “ORCA”
        
- 453 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ