background image
■過月の転帰済適応病名
データチェックの「薬剤と病名」及び「診療行為と病名」について、既に転帰が入力され適応病名が有効な期
間でない場合のチェックメッセージを設定します。
1 チェックする
 (初期設定)
転帰済みの病名をチェックします。
「病名が有効な期間で登録されていません【薬剤名、病名】」のメッセージを
印字します。
2 チェックしない
転帰済みの病名をチェックしません。
「薬剤の適応病名未入力です【薬剤名】」のメッセージを印字します。
<薬剤と病名及び病名と薬剤>
■検査、処置薬剤
データチェック(薬剤と病名、病名と薬剤)時に検査薬剤・処置薬剤をチェック対象とするか設定します。
初期設定は「1 チェックする」です。
■疑い病名の扱い
「薬剤と病名」「病名と薬剤」のチェックで疑い病名を適応病名とするか否かを設定します。
初期設定は「1 適応病名とする」です。
<レセプトデータチェックリスト>
■印刷順
データチェックリストの印刷順を指定できます。
初期設定は「1 患者番号順」です。
1.患者番号順
患者番号順に印刷します。
2.カナ氏名順
カナ氏名順に印刷します。
3.保険、患者番号順
保険(社保、国保、労災、自賠責、自費)別、患者番号順に印刷しま
す。
保険毎に改ページを行います。
再印刷画面より保険毎の再印刷が可能です。
4.保険、カナ氏名順
保険(社保、国保、労災、自賠責、自費)別、カナ氏名順に印刷しま
す。
保険が変わる毎に改ページを行います。
再印刷画面より保険毎の再印刷が可能です。
■患者別チェックリスト
患者単位に編集したチェックリストを作成するか否かをコンボボックスより指定します。
患者別チェックリストは再印刷画面からのみ印刷が可能です。
初期設定は「1 作成しない」です。
Project code name “ORCA”
        
- 782 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ