background image
造影剤  バリトゲンゾル100% 300m l
1. 撮影部位コードを入力して撮影方法コードを入力します。
2. 撮影方法コードを入力すると診断コードを自動発生します。
(注意)消化管の造影撮影を行っていますので透視診断料を自動発生します。
透視診断の手入力は行わないでください。
3. 造影剤使用撮影で使用したフィルムコードを入力した後で同時併施の撮影方法コードを入力します。
4. 診断コード(他方と同時併施)を自動発生します。
5. スポット撮影で使用したフィルムと造影剤のコードを入力します。
<例5>造影剤を使用して腎盂の造影剤使用撮影をした場合
フィルム 四ツ切 5枚
造影剤  イオパミロン300 61.24% 20 ml
<例6>腎臓の造影剤使用撮影を行い、造影剤を点滴により注入した場合
フィルム 半切 4枚
造影剤  イオメロン300 61.24% 100ml 
"写真診断+撮影"の入力方法に基づき、以下のように入力を行います。
Project code name “ORCA”
        
- 365 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ