*胃炎*で部分検索を行います。
その他、病名マスタ、自院病名マスタから検索が可能です。
傷病名コードが表示範囲を超えた場合は「CD表示」(F10キー)で傷病名コードを表示できます。
病名が決まれば、有効年月日を入力し「確定」(F12キー)を押下します。
(5)-2 チェック内容の入力
チェックする病名が決まるとチェック内容の登録画面に遷移します。
適応コードに薬剤コードを入力、または適応コード欄に薬剤名を入力し検索します。
この例の場合は、アフタ性口内炎が有効な月に「ケナログ口腔用軟膏」または「小児科外来診療料」の算定が
あるかをチェックします。
システム管理-「1101 データチェック機能情報2」との関連
コード化された傷病名、未コード化傷病名のチェックの振る舞いは「1101 データチェック機能情報2」
の設定に従います。
疑い病名を「病名と薬剤」の対象とするか否かも「1101 データチェック機能情報2」の設定に従いま
す。
(5)-3 チェック内容の複写
してください。(薬剤を病名に置き換えて参照してください)
Project code name “ORCA”
- 970 -
Copyright(C)2007JMARI
入力コードまたは診療行為名称を
入力
包括されてしまう場合を考慮し、診
療行為の入力が可能
部分一致にする事により
病名の一部のキーワード
からチェックすることも
可能