3
.
5
.
2
日次統計データの作成
「統計データ」(F4 キー)について統計データでは、毎日の作業終了後に各データベースより対象の診療日分
のデータを抽出し、以下のような内容を所定のレイアウトで作成を行い、ファイルに出力できます。
項目の説明
診療年月日
作成する診療年月日を指定します。
入・外
入院・入院外を指定します。
統計データ出力ファイル名
統計データを出力する媒体を選択しファイル名を入力します。
個人情報の有無
出力するデータに個人情報の有無を指定します。
文字コード
出力するデータの文字コードを ECU あるいは Shift-Jis のどちらか
を指定します。
<統計データのクライアント保存について>
統計データを操作しているクライアント端末の任意のディレクトリに保存する事が出来ます。
➔
(あらかじめシステム管理-「1010 職員情報」-「個別設定」-<クライアント保存>の項目
で「1 保存可」に設定をしておく必要があります。)
統計データ出力先に「6 クライアント保存」を選択し、ファイル名を入力します。
統計データ処理が終わると、保存するディレクトリの問い合わせがあります。
Project code name “ORCA”
- 652 -
Copyright(C)2007JMARI