6歳未満の乳幼児に対して血液採取を算定する場合も一般と同様に診療行為コードを入力します。
血液採取料の乳幼児加算点数については自動発生をします。
■生化学的検査(1)
<例1>総蛋白(TP)、アルカリフォスファターゼ(ALP)を行った場合
算定を行う診療行為コードを入力します。
包括検査ですが、まるめられる項目数に達していないので単独剤として算定されています。
(診療種別区分の入力は省略しています。)
この検査の続きに、γ−グルタミールトランスペプチダーゼ(γ−GTP)、ロイシンアミノペプチダーゼ(L
AP)、グルタミック・オキサロアセティック・トランスアミナーゼ(GOT)、グルタミック・ピルビック・
トランスアミナーゼ(GPT)を診療行為コード検索画面より選択指定して入力を行います。
(診療行為コード検索画面からの入力方法については"
Project code name “ORCA”
- 353 -
Copyright(C)2007JMARI