background image
年月日として扱います。
確認年月日
確認年月日を入力します。未入力の場合、システム日付を確認年月
日として扱います。
確認ボタン
"未"のときに押下すると、システム日付を確認年月日に編集します。
システム日付の当月に確認年月日がある場合に"済"とします。
"未"から"済"に変更したとき、再度"済"ボタンを押下して、入力前
の確認年月日に戻すこともできます。
表示
表示ボタンを「有」にすると、公費の終了日が設定されている場合
に終了日の前の月から期限切れの注意を促すメッセージを表示しま
す。
<受付画面のメッセージ>
<診療行為入力画面のメッセージ>
「無」の場合は表示しません。また「有」となっていても同じ種類
で次の公費が登録された場合はメッセージを表示しません。
※メッセージは診療日ではなく、システム日付で終了日の前の月か
ら表示します。
<公費の終了日が過ぎた後にメッセージ表示したい>
システム管理-「1007 自動算定・チェック機能制御情報」-前回保険組合せ相違チェックの項目を「1
チェックする」にします。
受付画面・診療行為入力画面に患者を呼び出したときに前回の診療で使用した保険組合せと今回の自動表示し
た保険組合せをチェックし、メッセージを表示します。
Project code name “ORCA”
        
- 48 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ