background image
保険適応
年齢
15歳未満の患者が本人で登録
されていないこと
15歳未満ですが本人で登録さ
れています
・このメッセージが出た
患者についてはレセプト
記載が誤って印字される
可能性があります。
後期高齢者の適応年齢が正しい
こと
後期高齢者の適応年齢誤りです
老人保健の対象となる患者に老
人保健が登録されていること
老人の保険が未設定です
・このメッセージが出た
患者については、負担割
合が誤っている可能性が
あります
患者病名
病名の登録があること
病名が未登録です
診療年月に有効な病名が存在す
ること(入院処理時)
診療年月に有効な入院病名が存
在しません
診療年月に有効な病名が存在す
ること(外来処理時)
診療年月に有効な外来病名が存
在しません
患者病名情報テーブルの病名が
未設定でないこと
患者病名情報テーブルの病名が
未設定です
病名が全て全角文字で登録され
ていること
病名に全角文字以外が入力され
ています
患者病名情報テーブルの病名文
字数が未設定でないこと
患者病名情報テーブルの病名文
字数が未設定です
患者病名情報テーブルの病名コー
ドが未設定でないこと
病名に対応する病名コードが入
力されていません
転帰区分、転帰日が共に入力さ
れていること
転帰区分(転帰日)が設定され
ている場合、転帰日(転帰区分)
も設定されていなければなりま
せん
カルテ病名が全て全角で入力さ
れていること
カルテ病名に全角文字以外が入
力されています
レセ電データの未コード化傷病
名(主病名でない)の病名文字
数が20文字を超えないこと
レセ電算データの場合、病名文
字数が20文字を超えています
レセ電データの未コード化傷病
名(主病名)の病名文字数が1
7文字を超えないこと((主)
が追加されるため)
レセ電算データの場合、病名文
字数が17文字を超えています
患者病名に未転帰同一病名が複
数登録されていないこと
同じ病名が複数登録されていま
主病名があること
主病名が未登録です
・システム管理「1101
データチェック機能情報
2」で診療科別にチェッ
クを行なうか否かを設定
できます。
診療開始
初診算定日から開始になる病名
が存在すること
初診算定日から開始になる病名
が存在しません
初診算定日以前より継続中の病
名が存在しないこと(転帰日が
初診算定日以降を含む)
初診日算定日以前より継続中の
病名が存在します
初診算定日以前より継続中の病
名が存在しないこと(転帰日が
初診算定日の場合)
初診算定日と病名の転帰日が同
じ日付
・システム管理[1101 デー
タチェック機能情報2]
で診療科別にチェックを
行なうか否かを設定でき
ます。
Project code name “ORCA”
        
- 554 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ