background image
この場合、次にコメントの入力を行いますが、コメントの診療種別区分(.990)の入力の有無はどちらで
も構いません。
例題では老人検診を挙げていますが、その他に次のコメントコードが厚生労働省より提供されています。
820000003 ・・・ 集団検診から
820000004 ・・・ 老人検診から
820000005 ・・・ 学校検診から
820000006 ・・・ 健康診断から
なお、よく使用されるダミーコードの組合せは「セット登録」(Shift+F3)で登録しておくことを推
奨します。(セット登録については、2.5.5 セットの登録方法 -(2)診療セット を参照して下さ
い。)
(1)-7 平成16年4月診療報酬改正対応(小児科時間外特例)
小児科を標榜する保険医療機関が夜間・休日・深夜において6歳未満の乳幼児に対して初診あるいは再診を行っ
た場合に夜間等の該当する加算を算定する為には、システム管理マスタ「1007 自動算定・チェック機能
制御情報」で“時間外加算(小児科特定)”の設定を行う必要があります。
ここでは、システム管理マスタにて以下の設定がされているものとして診療行為入力画面での表示例を挙げま
す。
[システム管理マスタ設定内容例]
<自動算定情報>
Project code name “ORCA”
        
- 251 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ