「改正前後(平成20年4月)が混在しているため一旦改正前のみ処理対象とします」のメッセージが表示
された場合
未請求解除を行った患者に平成20年4月の改正前と改正後が混在しています。
改正前と改正後のレセプトを同時に作成することは出来ません。
一旦改正前のレセプトのみ作成します。その後再度未請求レセプトを行い改正後のレセプトを作成してくだ
さい。
レセプト作成後、「43 請求管理」にて月遅れ請求等の設定をおこなってください。
<総括表・公費請求書画面での注意メッセージ>
未請求解除中のままレセプト処理がされていない場合は、総括・公費請求書画面に注意メッセージとして表示
します。
このメッセージが表示されたときは未請求設定画面を確認してください。
(1)-3 一括作成
レセプト作成の対象診療年月を入力し、作成する範囲を対象データより全件、社保、国保または労災、自賠責
の中から選択します。「確定」(F12キー)を押すと確認メッセージを表示します。
(テスト患者は一括作成の対象になりません)
<医保の場合>
Project code name “ORCA”
- 569 -
Copyright(C)2007JMARI