background image
項目
ファンクション
キー
説明
情報削除
F11キー
エラーが発生して処理が正常に終了しなかった場合に、処理内容
の情報削除ができます。
印刷
F12キー
レセプトの印刷を行います。
処理結果
Shift+
F12キー
処理の経過および結果を確認できます。
<出力順の指定>
レセプトの出力順については、画面上部にある出力順のコンボボックスより選択します。
01 保険者番号・カナ氏名順
保険者番号順に出力を行います。同保険者番号の場合は、カナ氏名
順とします。
02 保険者番号・患者番号順
保険者番号順に出力を行います。同保険者番号の場合は、患者番号
順とします。
03 カナ氏名順
保険者番号に関係無く、カナ氏名順に出力を行います。
04 患者番号順
保険者番号に関係無く、患者番号順に出力を行います。
05 入力順
個別作成処理時のみに使用できます。個別指示画面で入力をした患
者番号順に出力することができます。
06 編綴順
システム管理-「2005 レセプト総括印刷情報」に設定されて
いる内容で印刷を行います。
07 カナ氏名順(全体)
社保、国保の区別なくカナ氏名順となります。
08 患者番号順(全体)
社保、国保の区別なく患者番号順となります。
09 種別カナ氏名順
レセプト種別内でカナ氏名順となります。
(保険者の区別なくカナ氏名)
10 種別患者番号順
レセプト種別内で患者番号順となります。
(保険者の区別なく患者番号順)
なお、初期表示する出力順をシステム管理マスタ“2005 レセプト・総括印刷情報”の「一括作成出力順」
または「個別作成出力順」で設定することができます。
<レセプトの種別を選んで印刷したい(指定印刷)>
「出力区分」(F
8
キー)を押下するか、画面上部の出力区分のボタンをクリックすることにより
"
全件印刷
"
"
指定印刷
"
のどちらかを選択することができます。
"
指定印刷
"
を選択した場合は、レセプトの種別のチェック
ボタンをチェックしたもののみ印刷を行います。種別を選択したとき、該当する種別と該当の出力件数、枚数
の表示色が青色に変更します。
(印刷処理後の表示)
印刷、または印刷しないで処理を行った後、「済」マークが表示されます。
「済」マークを表示する条件は、
指定印刷であること
県内・県外区分を「1 全体」であること
出力内容が「1 標準」であること
Project code name “ORCA”
        
- 587 -
          
Copyright(C)2007JMARI
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ
([Alt]+[p])前ページ ([Alt]+[n])次ページ